1/17
こんばんは
とりあえず、今回でブログの更新をストップします。
ブリードは続けますが・・・・・
諸事情により、18年ブリードは少し頭数を減らす予定でしたが、ここに新たに5月以降、仕事の方が非常に忙しくなることが確定しまして、少し減らした程度では、とても管理できそうにないので、かなり管理頭数を減らそうと思います。
15ラインくらいかな・・・・
ま、これについても、もう一度、「どれくらい管理可能か?」を考えなければなりませんが、他趣味との兼ね合いもあって、クワブリード(幼虫管理)は、現在、自宅で管理してないこともあって、時間的な制約等を鑑みると、自宅で管理できる他趣味の方を優先していくような感じにはなると思います。
とりあえず、ブログの更新はこれでストップしますが、ブリードは続けますので、日頃、世間話や情報交換等をしているブリーダーさんにおかれましては、今後も宜しくお願いします。
とりあえず、今回でブログの更新をストップします。
ブリードは続けますが・・・・・
諸事情により、18年ブリードは少し頭数を減らす予定でしたが、ここに新たに5月以降、仕事の方が非常に忙しくなることが確定しまして、少し減らした程度では、とても管理できそうにないので、かなり管理頭数を減らそうと思います。
15ラインくらいかな・・・・
ま、これについても、もう一度、「どれくらい管理可能か?」を考えなければなりませんが、他趣味との兼ね合いもあって、クワブリード(幼虫管理)は、現在、自宅で管理してないこともあって、時間的な制約等を鑑みると、自宅で管理できる他趣味の方を優先していくような感じにはなると思います。
とりあえず、ブログの更新はこれでストップしますが、ブリードは続けますので、日頃、世間話や情報交換等をしているブリーダーさんにおかれましては、今後も宜しくお願いします。
スポンサーサイト
3本目
ダメですね・・・・・
来期のブリード、頑張りたいと思います!
来期のブリード、頑張りたいと思います!
よ~やく2本目終了~
こんにちは
♀の交換が40頭弱ほど残っていたのですが、先ほど、交換を終え、よ~やく2本目への交換が終了しました。
で、とりあえず、♂の数が少ないです。
4割を少し超えるくらいしか♂がいません・・・・
ま、少ないのは仕方ないので、与えられた頭数の中で、少しでも大きいサイズを作出できるよう頑張るのみです!
さて、2本目交換を終えての感想は・・・・・
正直、よくわかりません・・・・・
一応、去年はあった大ハズレのラインは無いみたいです。
そういう意味では、そこそこまとまっているのかな?
そんな中でも、
891同腹早期♀を使用したライン(28.5)とFdさんの888に自ブリ早期♀を掛けてもらったライン(29.1)が、菌糸の食い方や♂♀の体重ノリ等、全体的な雰囲気から特に良さそうです。
次点としては、
自ブリ♂に15-59♀を掛けたライン(28.6)、Fdさんからの888絡みのライン(29.6)あたりも良さそうです。
ちなみに、カッコ内の数字が、2本目交換時の♂の平均体重です。
菌糸の状態、2本目への交換時期のズレ、サンプル数の違いなど条件が色々と異なるので、単純には比較できないのですが、数値的には、昨年の891のラインの2本目交換時の♂の平均体重は28.2gだったので、まぁ、2本目の管理で大きな失敗をしていなければ、今年もそこそこ楽しめるのかなぁ~と思っています。
あとは、先日のオフ会でも団長さんともそういう話になったのですが、2本目で余り体重を乗せすぎないように、3本目交換時に38~40gあたりを連発できるように持っていきたいのですが・・・・
もうすぐ3本目への交換ですね。今更、どうすることも出来ないので、なるようにしかならないですね~。
♀の交換が40頭弱ほど残っていたのですが、先ほど、交換を終え、よ~やく2本目への交換が終了しました。
で、とりあえず、♂の数が少ないです。
4割を少し超えるくらいしか♂がいません・・・・
ま、少ないのは仕方ないので、与えられた頭数の中で、少しでも大きいサイズを作出できるよう頑張るのみです!
さて、2本目交換を終えての感想は・・・・・
正直、よくわかりません・・・・・
一応、去年はあった大ハズレのラインは無いみたいです。
そういう意味では、そこそこまとまっているのかな?
そんな中でも、
891同腹早期♀を使用したライン(28.5)とFdさんの888に自ブリ早期♀を掛けてもらったライン(29.1)が、菌糸の食い方や♂♀の体重ノリ等、全体的な雰囲気から特に良さそうです。
次点としては、
自ブリ♂に15-59♀を掛けたライン(28.6)、Fdさんからの888絡みのライン(29.6)あたりも良さそうです。
ちなみに、カッコ内の数字が、2本目交換時の♂の平均体重です。
菌糸の状態、2本目への交換時期のズレ、サンプル数の違いなど条件が色々と異なるので、単純には比較できないのですが、数値的には、昨年の891のラインの2本目交換時の♂の平均体重は28.2gだったので、まぁ、2本目の管理で大きな失敗をしていなければ、今年もそこそこ楽しめるのかなぁ~と思っています。
あとは、先日のオフ会でも団長さんともそういう話になったのですが、2本目で余り体重を乗せすぎないように、3本目交換時に38~40gあたりを連発できるように持っていきたいのですが・・・・
もうすぐ3本目への交換ですね。今更、どうすることも出来ないので、なるようにしかならないですね~。